昭和五十二年大蔵省令第三十八号
中間財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則
証券取引法(昭和二十三年法律第二十五号)第百九十三条の規定に基づき、中間財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則を次のように定める。
施行日: 令和三年九月二十四日
第一章 総則
(第一条―第七条の二)
第二章 中間貸借対照表
第一節 総則(第八条―第十条)
第二節 資産(第十一条―第二十五条)
第三節 負債(第二十六条―第三十一条の三)
第四節 純資産(第三十二条―第三十六条の三第三十六条の三)
第五節 雑則(第三十七条―第三十八条の三)
第三章 中間損益計算書
第一節 総則(第三十九条・第四十条)
第二節 売上高及び売上原価(第四十一条―第四十三条)
第三節 販売費及び一般管理費(第四十四条・第四十五条)
第四節 営業外収益及び営業外費用(第四十六条―第四十八条)
第五節 特別利益及び特別損失(第四十九条―第五十一条)
第六節 中間純利益又は中間純損失(第五十二条―第五十三条)
第七節 雑則(第五十四条―第五十七条の二)
第四章 中間株主資本等変動計算書
第一節 総則(第五十八条・第五十九条)
第二節 株主資本(第六十条・第六十一条)
第三節 評価・換算差額等(第六十二条・第六十三条)
第三節の二 株式引受権(第六十三条の二)
第四節 新株予約権(第六十四条)
第五節 注記事項(第六十五条―第六十八条)
第六節 雑則(第六十八条の二)
第五章 中間キャッシュ・フロー計算書
第一節 総則(第六十九条―第七十一条)
第二節 中間キャッシュ・フロー計算書の記載方法(第七十二条・第七十三条)
第六章 指定国際会計基準特定会社の中間財務諸表
(第七十四条・第七十五条)
第七章 外国会社の中間財務書類
(第七十六条―第八十条)
附則
附則
中間財務諸表規則ガイドライン
中間財務諸表規則ガイドライン