投資有価証券売却損
投資有価証券売却損とは、売買目的有価証券及び一年内に満期の到来する社債その他の債券以外の有価証券(当サイトの仕訳処理では「投資有価証券」としている。)を売却したことに伴い発生した損失をいう。
仕訳例
長期保有目的有価証券の売却
長期に保有する目的で所有していた株式を資金繰りの都合により次の通り売却した。
株式の帳簿価額5,000,000円、売却価額4,500,000円、売買委託手数料20,000円+消費税1,600円=21,600円、差引決済資金4,478,400円は当座預金に入金した。なお、本仕訳は便宜上受渡しベースで仕訳をしてある。
借方 | 貸方 | ||
預金/当座預金 | 4,478,400 | 投資有価証券 | 5,000,000 |
仮払消費税等 | 1,600 | ||
投資有価証券売却損 | 520,000 |
参 考
売買目的有価証券及び一年内に満期の到来する社債その他の債券は流動資産に属するものとし、それ以外の有価証券は投資その他の資産に属するものとする。