役員報酬
役員報酬とは、取締役及び監査役の職務執行の対価として支給する報酬をいい、定款または株主総会の決議により支給限度額が規定されている。
仕訳例
(1) 役員報酬の支払
役員報酬1,000,000円、報酬から控除する所得税・社会保険料等300,000円、差引700,000円を当座預金から支払った。
借方 | 貸方 | ||
役員報酬 | 1,000,000 | 預り金 | 300,000 |
預金/当座預金 | 700,000 |
(2) 使用人兼務役員の報酬
役員報酬分600,000円、営業部長としての給与400,000円、報酬から控除する所得税・社会保険料等200,000円、差引600,000円を当座預金から支払った。
借方 | 貸方 | ||
役員報酬 | 600,000 | 預り金 | 200,000 |
従業員給与 | 400,000 | 預金/当座預金 | 800,000 |
(3) 経済的利益の供与
役員に対する経済的利益の供与は税法上役員報酬又は役員賞与となる。
報酬か賞与の区分は定期的なものは役員報酬に、臨時的なものは役員賞与となる。
イ 役員に対し、毎月100,000円の渡し切り交際費を現金で支給した。
借方 | 貸方 | ||
役員報酬 | 100,000 | 現金 | 100,000 |
ロ 役員に対し、役員を被保険者及び受取人とする生命保険を契約し、毎月5,000円の保険料を保険会社に支払った。保険金は当座預金から支払った。
借方 | 貸方 | ||
役員報酬 | 5,000 | 預金/当座預金 | 5,000 |