投資有価証券売却益
投資有価証券売却益とは、売買目的有価証券及び一年内に満期の到来する社債その他の債券以外の有価証券(当サイトの仕訳処理では「投資有価証券」としている。)を売却したことに伴い発生した利益をいう。
仕訳例
長期保有目的有価証券の売却
長期に保有する目的で所有していた株式を資金繰りの都合により次の通り売却した。
株式の帳簿価額5,000,000円を売却価額5,500,000円で売却した。なお、本設例は売買手数料を省略してある。
(約定日の仕訳)
借方 | 貸方 | ||
未収入金 | 5,500,000 | 投資有価証券 | 5,000,000 |
投資有価証券売却益 | 500,000 |
参 考
売買目的有価証券及び一年内に満期の到来する社債その他の債券は流動資産に属するものとし(本設例では「有価証券」としている。)、それ以外の有価証券は投資その他の資産に属するものとする(本設例では「投資有価証券」としている。)。