寄 付 金
寄付金とは、寄付金、拠出金、見舞金そのたいずれの名義をもってするかを問わず、金銭その他資産のまたは経済的利益の贈与または無償の供与をいい、寄付金の額は、金銭の場合は金銭の額、金銭以外の寄付の場合は贈与時の価額、経済的利益は供与時の価額とされる。
なお、上記寄付金には広告宣伝及び見本品の費用その他これらに類する費用並びに交際費、接待費及び福利厚生費とされるべきものを除く。
仕訳例
(1) パーティー券の購入
政治家のパーティー券500,000円を購入し、振込み手数料は800円+消費税64円、合計500,864円を当座預金から払い出した。
借方 | 貸方 | ||
寄付金 | 500,000 | 預金/当座預金 | 500,864 |
諸雑費/銀行手数料 | 800 | ||
仮払消費税等 | 64 |
(2) 共同募金の支払
日本赤十字社の共同募金50,000円を現金で支払った。
借方 | 貸方 | ||
寄付金 | 50,000 | 現金 | 50,000 |