販売手数料
販売手数料とは、代理店等に対し、商品・製品の販売に応じて支払われる手数料のことをいい、契約当初から支払金額や支払方法が決定している。
売上の貢献度に応じて支払われる販売報奨金は販売手数料ではなく「売上割戻し」となり売上高から控除する。
仕訳例
(1) 販売手数料の支払
代理店に対し、商品を販売したことに伴う販売手数料500,000円+消費税40,000円=540,000円を振込にて支払った。振込手数料600円+消費税48円=648円とともに、合計540,648円を当座預金から支払った。
借方 | 貸方 | ||
販売手数料 | 500,000 | 預金/当座預金 | 540,648 |
仮払消費税等 | 40,000 | ||
諸雑費/銀行手数料 | 600 | ||
仮払消費税等 | 48 |
(2) 販売情報提供者への情報料支払
情報提供者に対し情報料支払う社内規定に基づき、情報提供に該当する商品を販売したので、情報提供料100,000円+消費税8,000円=108,000を現金で支払った。
借方 | 貸方 | ||
販売手数料 | 100,000 | 現金 | 108,000 |
仮払消費税等 | 8,000 |
(3) 委託販売に伴う販売手数料の支払
当社は委託販売を行っており、委託販売先から次の売上計算書が送付されてきた。(含む消費税)
(a) 売上高5,00,000円+消費税400,000円=5,400,000円
(b) 荷造費100,000円+消費税8,000円=108,000円
(c) 運搬費100,000円+消費税8,000円=108,000円
(d) 販売手数料200,000+消費税16,000円=216,000円
差引委託販売先からの支払額(a)-(b)-(c)-(d)=4,968,000円
なお、当該製品の積送品勘定の製造原価は4,000,000円である。
借方 | 貸方 | ||
売掛金 | 5,400,000 | 売上高 | 5,000,000 |
仮受消費税等 | 400,000 | ||
荷造費 | 100,000 | ||
運搬費 | 100,000 | ||
販売手数料 | 200,000 | ||
仮払消費税等 | 32,000 | 売掛金(相殺) | 432,000 |
売上原価 | 4,000,000 | 製品/積送品 | 4,000,000 |
(4) 未払費用の計上
当期に販売した商品に対する販売手数料のうち請求書が未着のものがあり、見込額100,000円の未払費用を計上した。(仮払消費税等の仕訳はしない。)
借方 | 貸方 | ||
販売手数料 | 100,000 | 未払費用 | 100,000 |
(5) 未払費用の精算
前期に計上した上記の未払費用を期首に振り戻した。
借方 | 貸方 | ||
未払費用 | 100,000 | 販売手数料 | 100,000 |