設備関係支払手形
設備関係支払手形とは、設備の建設等の取引に基づいて発生した手形債務をいい、通常の取引に基づいて発生した手形債務とは区分して表示する。
仕訳例
(1) 固定資産の購入
営業用の乗用車3,000,000円+消費税240,000円=3,240,000円を購入し、約束手形を振出して支払った。
借方 | 貸方 | ||
車輌運搬具 | 3,000,000 | 設備関係支払手形 | 3,240,000 |
仮払消費税等 | 240,000 |
(2) 設備関係支払手形の決済
設備関係支払手形3,150,000円は支払期日に当座預金から決済した。
借方 | 貸方 | ||
設備関係支払手形 | 3,150,000 | 預金/当座預金 | 3,150,000 |